ICHIGAN

用語集

ROI(アールオーアイ)

ROIとはReturn on Investment(リターン・トゥ・インベストメント)の略で、投下資本利益率を表します。ROASと同様、広告の費用対効果を表す用語となりますが、ROASと異なるポイントは、広告の生み出した利益がどれだけあったかという際に利用される数値です。投資した資本に対して、どれだけ利益が出ているかを表すものであり、指標を100とし、%単位で表記されることが一般的です。また広告などの場合には、収益を費用で除した割合のことを指す場合もあります。 数字が高いほど利益の効率が良いという事であり、企業として優秀と言うことになります。 また、類似したものにROE(Return on equity)株主資本利益率があり、どちらも資本に対する利益率を表すものですが、ROIが企業の利益効率、ROEが株主の利益の効率を表すものであるため、資本の割合などにより数字は大きく変わります。

お役立ち情報

混同されることも多いROIとROAS。2つの数値の明確な違いは、「利益」を「広告費」で割ることで、「広告費に対してどれだけの売上高出すことができたのか?」を算出するのが『ROI』。「売上」を「広告費」で割ることによって、「広告費によって生み出された利益」を数値化しているのが『ROAS』となります。同一の広告キャンペーンについてそれぞれの数値を算出したときに、ROASの数値が仮に1を超えた場合でも、RO1が1未満となってしまった場合には、広告に投下した以上の売り上げは達成できたものの、利益としては広告費を下回ったということになります。

上に戻る